パパと子育て

パパと子育て

【保活2025】4ヶ所まわってわかった“本当に預けたい園”の見分け方」

保育園4ヶ所を実際に見学して比較!園長先生の考え方や安全対策、先生たちの雰囲気など、リアルな体験をもとに「本当に安心して預けたい園」の見分け方をまとめました。これから保活を始めるママ必見です🌷
パパと子育て

【保活レポ】1歳児クラスへの保育園入園準備!見学チェックリスト&ママの本音

9ヶ月の息子の保活がスタート!保育園見学で確認したチェックリストや質問内容、実際に行ってみて感じた本音をまとめました。同じ境遇のママに届きますように😊✨
パパと子育て

生後半年の息子、初めてのヘルパンギーナ体験記

生後半年の息子が初めての高熱でヘルパンギーナに。#8000小児救急相談に電話した体験や症状、経過、大人への感染もまとめています。
パパと子育て

【ママだって、ひとりになりたい日がある】家にいるパパに、そっと伝えた本音。

在宅で育児も家事もしてくれるパパがいるのに、どうして私は泣いてしまったんだろう?ママだって、ひとりになりたい時がある。罪悪感と感謝の間で揺れる気持ちを綴ったリアルな体験記。
パパと子育て

「まさか3分間隔まで我慢するなんて…」初産のリアルな出産レポ

前駆陣痛から始まり、スパルタ病院の対応や真冬の夜を耐え抜いた出産当日。夫の優しさに支えられたリアルな初産体験を綴ります。
パパと子育て

哺乳瓶拒否でミルクを飲まない…試してよかった“ある乳首”と、わが家の対策

夜の寝かしつけミルク中、哺乳瓶拒否に悩む日々。チュチュベビーの乳首やミルクの温度、寝ぼけタイミングなど、パパと一緒に工夫しながら乗り越えた体験談を綴ります。