
結婚5年目、私たちはやっと お披露目パーティー(ファミリーウェディング) を開くことができました。
ほんとは1年前に結婚式をする予定だったんじゃけど…
その直前に妊娠がわかり、つわりが想像以上に酷くて💦
さらに高齢出産ということもあり、ドクターストップがかかりました。
もう招待状も送っとったし、友達も上司も親戚もみんな楽しみにしてくれとったから、
「キャンセル」という決断は本当に苦しくて…。
しかも、キャンセル料は80%から100%になる寸前。
心もお財布も痛すぎて、しばらく立ち直れんかったなぁ😢
でも、あの時は息子を無事に産むことが何よりも大切なこと。
そう思って、結婚式は諦めるしかありませんでした。
あれから1年後の決意🌱
息子が生まれて、あっという間に時間が過ぎ、子育ても少しずつ慣れてきて…。
ふと気づきました。
「今しか準備できる時間はないかもしれん!」
育休中で仕事もお休み中。
だからこそ、このタイミングでやるしかない!と決意して、
子育ての合間に準備を始めました。
ポスター・プロフィールブック・メッセージカードの作成、ギフトの注文…
全部、息子が寝とる隙にコツコツと。
あれ、、?
夫は何をしてくれたんだっけな、、?(笑)
育児しながらの準備は正直大変だったけど、
「やっと夢が叶う!」って思ったら頑張れました✨
念願のドレス姿で、家族と一緒に👰
ついに当日。
やっとドレスを着ることができました😭✨
しかも私のドレスはレンタルじゃなくて購入してたもの。
この日のためにも!!!ダイエットも頑張れました!!
妊娠前の体型に戻さないとだったから、ただ体重を落とすだけじゃなく、
ヨガやストレッチ、1ヶ月前からは軽い筋トレは毎日やって、
体重ではなく体型を戻す事を意識していました!
▼ 産後ダイエットについてはこちらに書いています
そして、買ったからこそ自由に着れるなぁと
私も夫も大好きな「海」で撮影をすることにしたんです。
潮風が気持ちよくて、天気も景色も最高!
青い海と白いドレス、本当に夢みたいな時間でした。
そして何よりも嬉しかったのは、息子と一緒に写真が撮れたこと。
もし1年前に結婚式をしていたら、この瞬間はなかったんよね。
そう思うと、「このタイミングでもよかったな」って心から思えました。
招待したのは家族・親戚のみ
今回は友達は呼ばず、家族と親戚だけを招待。
それでも26人もの大切な人たちが集まってくれました。
結婚して5年。
こうして一堂に会する機会ってなかなかないから、
お互いの家族や親戚を紹介できて、とても貴重な時間になりました。
笑いあり、涙あり。
温かくて、幸せに満ちたひとときでした☺️💕
結婚式を諦めた人へ伝えたいこと
結婚式のキャンセルを伝えたあの日、
両親が本当に悲しそうな顔をしていたのを今でも覚えています。
だからこそ今回、ふたりの姿を見せることができて本当によかった。
もし今、子どもが理由で結婚式を諦めたり、
後回しにしたままになっている人がいたら――
身内だけでもいいから、ぜひファミリーウェディングをしてほしい!
ドレスを着て、子どもと一緒に写真を撮るのって、
想像以上に心に残る宝物になるけぇ✨
最後に🌸
結婚式はゴールじゃなくて、家族のスタート地点。
子どもが生まれてから叶えた結婚式は、
「ふたりの幸せ」だけじゃなくて「家族の幸せ」を感じる時間でした。
もし、同じように結婚式をキャンセルして落ち込んでいるママがいたら、
どうか諦めないでね。
あなたの家族にとって、一生の宝物になる日がきっと待っとるよ🌈
コメント