子どもが生まれて初めての夏、、、
さすがにベビーカー用に「要るよなぁ…」と思って、
ずっと気になっとったエアラブをついに購入しました!

ほんとはベビーカー用とチャイルドシート用を分けたかったけど、正直安いものじゃないし、、、
「2つ買いがおすすめ」とは書いてあったけど、もし思ったより微妙だったらもったいないけぇ、まずは試しに1つだけ買ってみたんです。
バッテリーは純正セットを購入
安い中国製のバッテリーとかは、ニュースで「爆発した」なんて話も見たことがあって怖かったので💦最初から純正のバッテリーセットを選びました。
この判断は結果的に大正解だったと思います!
使ってみた正直な感想
最初にスイッチを入れた時は「えっ、このくらいの風で涼しいんかな…?」と正直ちょっと不安に。
でも実際にベビーカーやチャイルドシートで使ってみると、、びっくり!😲
- ちょっとそこまでのお買い物
- 長時間の夏祭り
- 車移動でエアコンがなかなか後部座席まで効かん時
こういうシーンでも、背中や頭に汗をかかなくなったんです。
「これ子育てグッズを買った中で一番のヒットかもしれん!」って思うくらい、ほんまに優れものだったよ。
2つ目を買った理由
最初の頃は、夫が車とベビーカーに付け替えてくれよったんやけど、思ったより頻繁だったけぇそれが地味に大変そうで、、
「まぁ来年追加で買えばええか」と思っとったんやけど、物価もどんどん上がるし、どうせ買うなら早い方がええかなぁと思って、ついに2つ目を購入しました!!✨

今なら思うんよ。「最初から2つ買っとけば割引もあったのになぁ」って。
でも高価なものだし、これは実際に使ってみんと分からんけぇ結果的に良い判断だったかもしれん。
と、言い聞かせています。(笑)
私が選んだのは「エアラブ4+のドーナツ」
2つとも「エアラブ4+」の ドーナツ にしました🍩
ロリポップやオレオに比べると比較的お手頃だけど、
- 保冷剤を入れるポケット付き
- 足元の防水はそこまで必要なかった
- 接触冷感なしタイプでも快適そう
このあたりが決め手になりました。
実際に使ってみても息子も快適そうだし、ドーナツで十分だと感じてます!
まとめ:買うか迷っとる人へ
いま楽天を見たら、私が買った時よりセールで安くなっとって「えー、悔しい、、!!!」ってなってます。(笑)
けど!それでも「買ってよかった!」と思える商品です。
大人より体温が高くて、体温調整が苦手なお子さんのためには、ほんまに必需品。
もし「今年か来年買おうかな」と迷っとる人がおったら、私の体験が少しでも背中を押せたら嬉しいです😊
コメント